マナカード・古代ハワイ文化のことなら、Lokelani.H.C.L(ロケラニ)にご相談ください

Column

コラム

2015/04/23

夜ハワイ第35夜 王族の身につけたもの

古代ハワイの鳥問題!

その前に
ハワイの王族をあらわすがあります。
珍しい色が、
一番偉い人の色になる訳ですが
古代ハワイの場合、
黄色
でした。
{4FB9EB98-B137-4706-B9A0-1130D2A239A1:01}

鳥の羽根は、

赤い鳥はいるので
そう珍しくはないが、
{1C377FE1-4794-4094-8296-8A5D57E8F791:01}

黄色い鳥はいないので

黒い鳥の黄色い羽根を少しいただきます。
{94F3D79D-BF2D-4A32-910C-17438783E061:01}

どの鳥も、

とりもち のようなもので捕まえられ、
羽根を少しとっては
リリース!
という感じで
長時間使って、羽根は集められました。
カメハメハ大王のマントは
{5A27AB3A-5F2D-40A7-A8D3-8C2EC5A79533:01}

ぜーんぶ黄色((((;゚Д゚)))))))

そして、王族といったら、コレ!
{4F45260C-E975-4E4E-AF2B-6C9E12E184A2:01}

レイニホパラオア

という、髪の毛とクジラの骨のレイ!
王族の印でした。
オアフ島へ行ったら
ビショップ博物館で
実物を見てきてねっ*\(^o^)/*
{8E404602-0860-48C9-9C3E-950891C38BEC:01}

前の記事 :
次の記事 :

一覧に戻る

最新記事ARTICLE

マナカードのセミナー・講座など
ハワイのイベントの
ことならご相談ください

お電話でのお問い合わせ

受付時間:9:00 ~ 18:00

080-3610-7034

メールでのお問い合わせ

メールフォームはコチラから

CONTACT US

お気軽にお問い合わせください マナカード・古代ハワイ文化のことなら、Lokelani.H.C.L(ロケラニ)にご相談ください

Lokelani.H.C.L(ロケラニ)

〒458-0823
愛知県名古屋市緑区太子3丁目11番地の3

TEL 080-3610-7034

LINE@ bdr7016x

お問い合わせはコチラ