マナカード・古代ハワイ文化のことなら、Lokelani.H.C.L(ロケラニ)にご相談ください

Column

コラム

2015/04/17

マナいろいろ 夜ハワイ 第29夜(再

昨日は

ランクでマナが違う話をしました。
{CBB9A579-1EBF-4DB6-9955-070F7FEFFA22:01}
王族はすでに王族というだけで
マナがあるので、
それを流出させることがないように
細心の注意が必要でした。((((;゚Д゚)))))))
マナって、
血の濃さ
パワーやエネルギー
才能やDNA
影(王族のみ)

のことを、指したり
個人のマナが宿るもの
としては
髪の毛
身につけている物
体からでるもの

の他にも
視線
思考
言葉
にもマナが宿るとされています。
王族の影なんか
うっかり踏んじゃったら
カプ破りで
死罪ですから!((((;゚Д゚)))))))
身につけている物や身体の一部
(体から出たもの含む)
が人手に渡ると
呪いがかけられると考えられて、
王専属の
それらを隠したり、捨てに行ったりする
専門家がいたくらい!
{80B6A867-E178-4725-93C4-C2CF362332C9:01}

そして特にマナが多い

と考えられていたのが
骨!

腐ってなくなる肉と違い
骨はずっと残るので
「マナあるじゃん!」
と考えられました。
そういうわけで
王の骨は、
それはそれは秘密裏に隠され
カメハメハ王の骨は
未だに見つかっていません!
{646F6509-A98A-4461-AD99-F2DA659C1984:01}

髪の毛にマナが宿るのに

なぜか
髪がない人はマナが多い
されています。
うーん、よくわかんない。

前の記事 :
次の記事 :

一覧に戻る

最新記事ARTICLE

マナカードのセミナー・講座など
ハワイのイベントの
ことならご相談ください

お電話でのお問い合わせ

受付時間:9:00 ~ 18:00

080-3610-7034

メールでのお問い合わせ

メールフォームはコチラから

CONTACT US

お気軽にお問い合わせください マナカード・古代ハワイ文化のことなら、Lokelani.H.C.L(ロケラニ)にご相談ください

Lokelani.H.C.L(ロケラニ)

〒458-0823
愛知県名古屋市緑区太子3丁目11番地の3

TEL 080-3610-7034

LINE@ bdr7016x

お問い合わせはコチラ