マナカード・古代ハワイ文化のことなら、Lokelani.H.C.L(ロケラニ)にご相談ください

Column

コラム

2015/04/09

限定記事にしようかな マナ・カードあるある

アメブロ限定記事で

コジマは何をつぶやくのか、と
思ったひと、
もしかして、いる?

ちゃうちゃう
東海地方限定記事*\(^o^)/*
もしくは、

東海地区でイベントに出たことのあるマナ・カードセラピストあるある」(>_<)長いよ!


さて、これはなんでしょうか?
{AB81D918-11EF-43A2-A2CE-902E9047F978:01}

キャサリン・カラマ・ベッカー著

ドヤ・ナーディン絵
新井朋子訳
ホクラニ・インターナショナル刊


正解は
おなじみ、マナ・カード!

ですが、


では、これは?
{05271E11-22B6-4685-89CA-FE86C6DF2ECD:01}
もうお判りですね?!


イベント時
幾度か、ご年配の方にたずねられる、
マナカ
ICカード(と言うのかな?)です!
今日もありましたΣ(・□・;)
にこやかに、対応させていただきましたよ、もちろん!
こちらのブースでは、
チャージ出来かねます。にっこり。
ねーねー
みんな、ない?!


{4FE17BB8-A2A0-4044-B9F2-8C6FE7512AA5:01}


他の地域の人には
わかりにくくてごめんなさい(>人<;)

前の記事 :
次の記事 :

一覧に戻る

最新記事ARTICLE

マナカードのセミナー・講座など
ハワイのイベントの
ことならご相談ください

お電話でのお問い合わせ

受付時間:9:00 ~ 18:00

080-3610-7034

メールでのお問い合わせ

メールフォームはコチラから

CONTACT US

お気軽にお問い合わせください マナカード・古代ハワイ文化のことなら、Lokelani.H.C.L(ロケラニ)にご相談ください

Lokelani.H.C.L(ロケラニ)

〒458-0823
愛知県名古屋市緑区太子3丁目11番地の3

TEL 080-3610-7034

LINE@ bdr7016x

お問い合わせはコチラ