2015/03/16
セラピストのタイマー問題
本業はマナ・カードセラピストです、
ん?かな?
ロケラニ.コジマです。(≧∇≦)
普段セラピーは
◯分◯◯◯◯円、という風に
承っておりますが、
私はその時間管理に、
タイマー
を使ってますが、他のセラピストさんはどうなんでしょうか?
最初は、仕事で使うものだから、と
小洒落た物を使ってましたが、
イベント撤収の際に、失くす
壊す 落とす…などなどが続いて、
最近はすっかり
百均のキッチンタイマーで充分!
ということは、御内密に。あはは
そのタイマーですが、
移動の際、
急に荷物のどこかで鳴り響いて
慌てるけど見つからない!
知らないうちに、ずっと鳴っていて、
大事な時に電池切れ!
…などなど
タイマー問題あるあるヽ(´o`;
ということで、私のお気に入りは
ダイソーの
オンとオフがある、コレ!!
買うときよく確かめてね、
同じようなバージョンで
オンオフないタイプもあるので!
色も形もシンプルで、デコったり
ステッカー貼ったり
うちのセラピストさん達にも人気!
そして、今日Can☆doで見つけちゃった!
なんと
カウントアップ機能つき!!(((o(*゚▽゚*)o)))
規定の時間すぎて
延長のご依頼があったとき、
お客様のお話の続きを聞きながら
再度カウンターを時間分ピコピコ押すのって
スマートじゃないなあと思っていたので…
この機能いいかも!!
難点は
…オンオフ機能がないんだなあ。
タイマーを、使うお仕事のひと以外
?ハテナ?
な話題で、どーもすいませーん(>人<;)
Mahalo
前の記事 :
次の記事 : 習慣化する!アメブロ×Facebook 講座