2015/04/01
クックという人 ・夜ハワイ第24夜
ハワイ諸島を見つけちゃった
イギリス人
ジェームス・クック
ハワイ島で殺されてしまった事は
あまり知られていません。
この人はとっても偉大な人で、
太平洋を調査し、
詳しく地図にしたり
当時、幻の南方大陸を探して
オーストラリア大陸に行き着いたり。
(結局、そんな大陸は存在せず)
長期の航海では避けられなかった
壊血病者を出さずに
航海をして
表彰されたり。
太平洋のあちこちに
その名を残す地名がついています。
そのクックは
1778年に
カウアイ島へやってきて、
次の年に、
ハワイ島のケアラケクア湾へ
やってきました。
2月にハワイを出港するのですが
荒波に船のマストが折れてしまい
ハワイ島へ戻ることになります。
そこで、ハワイ住民が
船のカッターボートを持っていってしまい、
返還させるために
村の王を、人質に取ろうとします。
そこで諍いが起き、
クック側も応戦。
まだ青年だったカメハメハも
このときに
負傷したとかしなかったとか。
そしてとうとう
クックはナイフで刺されてしまったそうです。
1779年2月14日のことでした。
今その場所は
透明感抜群のロケーションのため
シュノーケリングで有名。
オアフ島のダウンタウンにある
アメリカ唯一の宮殿
イオラニ宮殿の庭にも
クック碑がひっそりとあるのでした。
前の記事 : サンドイッチ・アイランド、ハワイ。夜ハワイ第23夜
次の記事 : いよいよ本領発揮か? 夜ハワイ第25夜