2015/03/29
喜びの星・ホクレア号 夜ハワイ第21夜
ホクレア号プロジェクト
は、ハワイアンのアイデンティティーを取り戻す
プロジェクトでもありました。
船を作るコアの木は伐採され尽くされている。
古代航海術はハワイではもう消滅している。
数々の困難がありましたが、
1976年 Hōkūleʻa と名付けられた
古代カヌー復元船は
古代航海術の伝承者、
ミクロネシア、サタワル島の
マウ・ピアイルッグを召喚、
見事タヒチまでの航海を成功させたのでした!
ところが!
船の上での、乗組員の諍いなどに
心痛めた、伝統航海師は、
タヒチからハワイへの帰りの航路のナビゲートを
降りて、島へ帰ってしまいました。
帰路の乗船予定者だった
ナイノア・トンプソンは、
ビショップ博物館の
プラネタリウムに通い詰め
自力でハワイの夜空を
スターナビゲーションに使う方法を編み出し、
サタワル島のマウ・ピアイルッグに
航海術の伝授を、願い出て、
秘伝の星の航海術を伝授
されたのでした。
順調に進んだかのようですが、
ホクレア号1978年の航海では、
クルーだった
ハワイのレジェンドサーファーであり
ライフガード、
エディ・アイカウ
が
亡くなるという痛ましい事故もありました。
Hōkūleʻa号は
ハワイ先住民の伝統文化復興のシンボルであり
アメリカのState treasureとして
ハワイの子供たちの教育にも一役かっています。
ガイアシンフォニー第3章でも
ホクレア号プロジェクトを
うかがい知ることができます。
Hōkūは星
Leʻaは楽しい、嬉しい。
アルクトゥールスのハワイ語名でもあります。
前の記事 : ハワイアンのスピリット・ホクレア号 夜ハワイ 第20夜
次の記事 : ハワイの名の由来 夜ハワイ第22夜