マナカード・古代ハワイ文化のことなら、Lokelani.H.C.L(ロケラニ)にご相談ください

Column

コラム

2013/04/02

アンガーマネジメント

Aloha!
合否がわからなかったので、なかなか発表できませんでしたが、
この度わたくし、
アンガーマネジメントを勉強してきました^^
アンガー⇒怒り を マネジメント⇒配分 するテクニックを
ファシリテート=教える、ということで、
晴れて試験も合格し
”アンガーマネジメント ファシリテーター”となりました( ´ ▽ ` )ノあはっ
その前に、すでに
育児に悩む親御さんやそのお子様向けにテクニックをお伝えする、
”アンガーマネジメント キッズインストラクター”にもなっておりまして、
こちらの方は
すでにいろいろなところで、お話をさせていただいており^^
思った以上の反響に驚いております。
アメリカでは、ストレスの多い業種やスポーツ界、小中学校のスクールカウンセリング、
軽犯罪者のためのプログラムとして取り入れられているアンガーマネジメント。
日本でもやっとこ、東京の小学校で取り入れられるそうです。
私は滅多に怒ることがないので、「怒り」って何か一番わかりにくかったのです。
怒っちゃいけないと思っていたし。
ところが、怒りって
喜怒哀楽の感情の一つなので、怒っていいんですよ。
ただ、怒っていい事と怒らなくていいことのメリハリをつける!
そのテクニックをお教えして、無駄に怒らない体質に変えていくお手伝いをするのです。
長くなっちゃった。
アンガーマネジメントについては
別ブログをつくろうと思います。
セラピストさんにはぜひ受けていただきたいし、
つい怒ってしまって、後で落ち込んじゃう人なんかにはぴったりですよ!
また、お子様向けのアンガーマネジメントも!
小さい頃からアンガーマネジメントを学ぶことで、
人間関係のつまずきにも対処できる、
自分に自信が持てるお子様に育つ基礎ができますよ。
「怒りの連鎖を断ち切ろう!」一般社団法人日本アンガーマネジメント協会HP

前の記事 :
次の記事 :

一覧に戻る

最新記事ARTICLE

マナカードのセミナー・講座など
ハワイのイベントの
ことならご相談ください

お電話でのお問い合わせ

受付時間:9:00 ~ 18:00

080-3610-7034

メールでのお問い合わせ

メールフォームはコチラから

CONTACT US

お気軽にお問い合わせください マナカード・古代ハワイ文化のことなら、Lokelani.H.C.L(ロケラニ)にご相談ください

Lokelani.H.C.L(ロケラニ)

〒458-0823
愛知県名古屋市緑区太子3丁目11番地の3

TEL 080-3610-7034

LINE@ bdr7016x

お問い合わせはコチラ