2012/07/23
映画 オロ チベットの少年
Aloha!
映画紹介ブログみたいになってますが(汗
ここのところの「いじめ」のニュース見てると
チベットのことを思ってしまいます
かつてチベットは一つの独立した国でした。
それは誰もが(どの国も、ってことね)認めるところだったはずなのに
チベットは中国だ!という中国の主張とホロコースト(大量虐殺)は
現在どの国からも
見てみぬフリをされています。
少し前に、チベットの僧侶の焼身自殺が
ニュースでちょっとだけ放送されましたが
なぜそんなことになっているのかを
誰も(どの国も)知ろうとしません。
いや知っていても声高にできないのか。
日本にいると、国をなくすとか
虐殺にあうとか、
全く興味のないことかもしれませんね・・・
そんな、チベットから6歳の時亡命した
オロという少年のドキュメンタリー映画です。
映画「オロ The boy from Tibet公式HP
ちょっと関係ないですが
ロノ神のポリネシアでの名前も「オロ」ですね^^
名古屋は7月28日よりシネマテークで上映決定です!
見る予定ですが、
見た人、感想お願いしまーす!!
前の記事 : 映画・汚れた(けがれた)心
次の記事 : 映画ディーパー・シェイド・ブルー