2012/02/04
立春!
Aloha!
今日は立春!
我が家では
正月より大切にしている日かも・・・
今日19時22分からは
なんか空気が変わった気がした方もいらっしゃるでしょう。[emoji:v-392]
朝から
氏神様にお札を納めにいって
ご挨拶して、
新しいお札をいただいてきました^^
私の家のあたりの氏神様は
とても有名どころなので
朝からヘリが飛び、TV局の車や観光バスが来たり
けっこううるさい(笑)
お参りもゆっくり出来なかったので
明日また朝一でお伺いします、と
お伝えしてきました。
ところで・・・
「初詣」の映像などで
レポーターが「何をおねがいしましたか?」と
聞いていたりしますよね?
あれって、違和感ありませんか?
初詣って
去年のお礼と今年の抱負(こうしますのでお見守りください、
今年もよろしくおねがいします、など)と
ごあいさつしに行くのだと
私は教えられてきたのですが・・・
インタビューを受けている人も
「恋愛[emoji:v-345]」とか「結婚できますように」とか
フツーに答えているので
そっちが本筋なのかなあ??
もしも神様の立場だったら
正月早々おしかけてきて
「アレして、コレかなえて」なんていわれたら
スッゴク嫌だけどな・・・
まあそれはよしとして!
皆様にとって良い年になりますように~[emoji:v-485]
前の記事 : 節分
次の記事 : カフナ・マナ・ニンジャ