マナカード・古代ハワイ文化のことなら、Lokelani.H.C.L(ロケラニ)にご相談ください

Column

コラム

2011/07/03

七夕・天の川と蝕のお話

Aloha!
もうすぐ七夕ですね。
7月7日って、
なかなかすっきり晴れた夜空を拝めなかった気がする・・・
そのせいなのか
リアル天の川を日本で見た記憶がない。
ビッグアイランドやマウイなんかで
見てみたいなあ。
そういえば、彦星って、「アルなんとか・・」っていう名前だった。
アレ?もしや牛飼い座の「アルクツス」?
それなら、ホークーレアじゃん!
と思って調べたら・・・ブッブー!!
鷲座「アルタイル」が正解でした。
まぎらわしい・・・
そして、天の川。
「川」と見立てるのはアジアだけ。
あとは「乳」がこぼれるイメージ。だから、
英語では「ミルキー ウェイ」というのです。
こういうとき
ハワイはどの地域に入るのか・・・
調べるのが大変!!
「マナ・カード ハワイの英知」(キャサリン・カラマ・ベッカー著)では
「天の虹(p251)」(神の道)、「サメ神の家(p239)」
となっています。
ハワイ語はそのときの状況やカオナ,土地により表現の方法が変わってくるので
ハワイ語辞典を引いてみました。
Hoku noho aupuni
I’a
I’a lele i aku
Lalani
Lele aka
Lele inoa
なるほど・・・
一番目は王道だな。星がたくさん集まっている感じ。
二番目と三番目は、「魚」のi’aと同じスペル。
POが深海と天の区別がないところから来てるのか???
それとも、神のキノラウ?
四番目は、神々しい~
五番、六番はマナ・カード学習者なら、
なんとなくイメージつくはず。
おぉ!長くなってしまった。「蝕」は次回に!

前の記事 :
次の記事 :

一覧に戻る

最新記事ARTICLE

マナカードのセミナー・講座など
ハワイのイベントの
ことならご相談ください

お電話でのお問い合わせ

受付時間:9:00 ~ 18:00

080-3610-7034

メールでのお問い合わせ

メールフォームはコチラから

CONTACT US

お気軽にお問い合わせください マナカード・古代ハワイ文化のことなら、Lokelani.H.C.L(ロケラニ)にご相談ください

Lokelani.H.C.L(ロケラニ)

〒458-0823
愛知県名古屋市緑区太子3丁目11番地の3

TEL 080-3610-7034

LINE@ bdr7016x

お問い合わせはコチラ