2011/05/17
今日は満月です。
Aloha!
ハワイの星の勉強、なかなか日本にいると進みません[emoji:v-388]
ビショップに行きたい~と日々思っています。
そんな今夜は満月!
すっきりとした満月が見たい所です。
ビッグアイランドのマウナケア(約4,000メートル級の高山)には
世界9カ国13基の天体望遠鏡があります。
(日本の観測所「すばる」もあります)
世界でも有数の空気が澄んだ場所なので、
色々な国が望遠鏡を設置したい場所なんでしょうが、
ココはなんと、ハワイアンの聖地。
へイアウもあれば
女神も住んでいますし
神様も降り立ちます(笑)
それなので、これ以上は作れないんだそうです。
ところで、
古代ハワイアンは星と切っては切れない間柄だったと思ってます。
何とか復活した、スターナビゲーションをはじめ、
占星術もあったよう(カメハメハ誕生のお告げとかね)なので、
当然、星の神話もありそうなものなのに・・・
故意に消されたのか、
それとも自然消滅か・・・
星の名前を調べても、
・・・UNKNOWN・・・てのが多くて[emoji:v-388]
こまったちゃん。う~ん・・・
そういえば、NHKの。
3ヶ月トピック英会話 ハワイアンロハス 水曜夜11:00~
今週は、
イミロアでしたよね??
おっタイムリー!
マウナケアからの夜空がライブでみられるサイト→LIVE from MAUNAKEA
名古屋市科学館のプラネタリウムにも
早く行きたいところですなあ・・・
前の記事 : Eha カメハメハ大王
次の記事 : カラーカウア