マナカード・古代ハワイ文化のことなら、Lokelani.H.C.L(ロケラニ)にご相談ください

Column

コラム

ハワイは「楽園」??

Aloha!
今日は体の定期メンテナンスにいってきました。
先生は、「癒しの国に関わってるのに、
ぜんぜん癒されてないんだね~[emoji:v-301]。」と
笑っていました。
ハワイ=癒し、とか、ハワイ=楽園 なんて
アメリカがハワイを売り出すために人工的に作ったイメージにすぎないのに、
研究対象が「ハワイ」というだけで
「いいねぇ」と言われます。それも必ず
私の理想→「ハワイ?すごい歴史のある土地だよね!」とか
「ハワイって独自の文化が面白いよね」とか言ってくれる人が増えること。
それから、「ハワイの今」を知っても
「それでもハワイ大好き!!」って言ってくれる人が増えること。
もう「聖地」とか「パワースポット」とか聞き飽きたし。
ということで、
今日の私はちょっと社会派[emoji:v-389]
ハワイのホームレス問題!
オアフのホームレス人口は
2010年1月時点で4171人。昨年比15%増し。
ホームレス人口が増え続けているそうです。(AP通信)
今年5月にオアフに行ったとき、
ホームレスらしきHA’OLEらしき人が
ペットボトルを山ほどカートのようなものに積んで歩いていました。
ハワイ州は
空のペットボトルやアルミ缶を5セントで買い取る制度があるそうで
ホームレスはそれを売って現金を稼いでいる、と聞き納得。
その上、地元の非営利団体がサポートしていて
ファストフードなどを購入できるスタンプを配給していたり
無料の医療サービスを受けることができるそうです。
シェルターは3ドルで一泊3食付!![emoji:v-12]安っ
そして、
ハワイで増え続けるホームレスは
本土からくる人が多いそうで・・・家族のホームレスも増えてるとか。
確かにハワイ、特にオアフは暖かいし、
食べ物にさえありつければ生き延びられますよねぇ。う~ん
他にもごみ問題とか
ストリートチルドレンとか薬物問題とか
教育の問題とか、いろいろ。  また機会があれば、紹介したいと思います。

前の記事 :
次の記事 :

一覧に戻る

最新記事ARTICLE

マナカードのセミナー・講座など
ハワイのイベントの
ことならご相談ください

お電話でのお問い合わせ

受付時間:9:00 ~ 18:00

080-3610-7034

メールでのお問い合わせ

メールフォームはコチラから

CONTACT US

お気軽にお問い合わせください マナカード・古代ハワイ文化のことなら、Lokelani.H.C.L(ロケラニ)にご相談ください

Lokelani.H.C.L(ロケラニ)

〒458-0823
愛知県名古屋市緑区太子3丁目11番地の3

TEL 080-3610-7034

LINE@ bdr7016x

お問い合わせはコチラ