2010/11/14
「マナ・カードとわたし」物語2
私のところに習いに来てくださる方は
最初の心構えが違います!!
だいたい「興味を持っ」て、わざわざ通う!!
それだけでもうALOHAがこもっていますよね。
そのALOHAの意味さえわかったような、わからないような
不出来な生徒(私)は
修了してから、たぶん一生で一番勉強しました。
・・・現実逃避に近いです。
それくらい当時は切羽詰ってました。
とりあえず、マナ・カードはなんだか素晴らしい、ということだけはわかった。
でもどこにも売っていないんじゃ、知ってもらえない。
どうすればよいのかわからないので
ネットで検索して、ハワイアンショップにメールを送りまくってみました。
で、返事をくれて置いてくれる事になったのは
K-ISLANDさんのみでした。
(現在は T’s Galleryさんでも、MAKANA ALOHAさんでも購入できます)
そして、教えて欲しい、という方を紹介していただき、
マナ・カードをいっしょに語れる仲間が欲しかったので
その方に自宅に来てもらうことにし、
料金も友達に決めてもらい、
第一回講座開講にこぎつけました。
でも、その一回で終わる予定だったんです。
その後もありがたいことに、口コミで受講者がつづき
修了生さんからイベントのお誘いをいただくようになり、
文化センターさんからも依頼をいただけるようになりました。
気がつけば6年。
人とかかわるのが嫌いなひねくれた私でしたが、
人がかかわってくれなかったらココまでこれませんでした。
あの暗い時期に半分小ばかにしながらも読みまくっていた
成功法則や精神世界の内容が
全てマナ・カード(古代ハワイイの教え)に載っている!という事実!
それも、アメリカを含むヨーロッパの人たちが言っていることよりも
古代ハワイイ(マナ・カードの教え)のほうが日本に近い(様な気がする)ので
わかりやすい!
これ一冊で生き方変わります!!
(でも古代ハワイイの考え方がわからないと理解が難しいけどね)
ワタシが証明です!
前の記事 : 気がつけば6年目・マナ・カードとわたし1
次の記事 : マナ・カードとわたし物語。最終回