2010/02/21
アンクル・ジョージの教えなので
Aloha!
故アンクル・ジョージことジョージ・ナオペ氏は
常々「自国のことをもっと勉強しなさい」とおっしゃっておりました。
ということで、
世界史専攻で
ヨーロッパをフラフラしていた青春時代を送った
海外大好き!な私ですが、
日本のことをもっと知ろう!と思い立ったのでした。
しかし・・・
世間は「歴女」など、歴史ブーム。
へそ曲がりなので、流行となると全く興味が持てなくなるんです~[emoji:v-406]。
それに、自国の文化って、外から見たほうが面白い。
というわけで、
今回お勉強のために購入しましたこの本。その名も
日本人の知らない日本語2!!
「1」の方は大ベストセラーになりましたのでご存知の方も多いと思いますが
とにかく笑えるのに勉強になる!
日本語学校の先生が外国人留学生相手に日本語バトル(?)を繰り広げるコミックです。
本の帯から・・・
来日したてのエレーヌさんが、主人公の凪子先生に
「先生は忍者ですか、武士ですか?」
という二択で迫っている一コマが描いてあります。
イロイロな国籍の知り合いがいるので、
うなずくこと多し!
それと、
「私、日本語できてないかも・・・」と言う一抹の不安を感じる一冊です。[emoji:v-389]
「2」の方は「色」についての章もあります。
ハワイイはどうだっけ等、比較しながら読むのも楽しいです♪
2月19日にでたばかりなので書店に山積みになっています
ちょっと見てみてくださいね~。
ハワイイ以外ですが、おススメ本でした!
前の記事 : 火山の女神ペレ様の本発売!!
次の記事 : 安物買いの・・・