マナカード・古代ハワイ文化のことなら、Lokelani.H.C.L(ロケラニ)にご相談ください

Column

コラム

2010/02/15

オリンピック

[emoji:v-354]お知らせ[emoji:v-354]
2月20日土曜 今池 リラクセーションスパ アペゼ内にて
マナ・カードミニ講座11時~¥3,000
を開講します!左のメールフォームからお問い合わせください!折り返しご連絡します。
誤)20日日曜→正)20日土曜 です。申し訳ありませんでした。[emoji:v-436]
Aloha!
オリンピック、始まりましたね。
ウインタースポーツには興味がありませんが、
開会式の様子をうっかり(笑)見てしまいまして・・・
カナダの先住民4種族が開会式に出ていて、
もう目が釘づけ[emoji:v-416]です。
トーテムポールがありましたが、
トーテム、というのはハワイイで言うアウマクアをさします。
(ポールは英語ですよね)
そして、おおきな熊の像が出てきたときに、
私が見ていたチャンネルの解説では、
「先住民が祖先の神とする」みたいなことを言っていました。
海のインディージョーンズ・後藤明先生の御著書(特に『物言う魚たち』など)にも
記されていましたが、
先住民たちが移住したときの一番の脅威は
自分たちの命を奪ってしまうものの存在。
自分たちの力ではどうしようもないこと。
恐れから畏敬の念がわき、先祖の神としてあがめられるようになる、という図式です。
これが、東南アジアだと「ワニ」、
それがだんだんワニのいない地域にいくと「サメ」(ハワイイはこれですね)、
それらのいない地域だと、狼や熊となるわけですね。
トーテムには他にも
サケ、シャチ、鷲なども紹介されていましたね。
会場の「先住民」の方々の踊りや
衣装、タトゥなどなど
興味深く観察させていただきました。[emoji:v-410]
バンクーバーは世界一暮らしやすい場所だそうなので、
暖かい気季節に一度行って見たいですね。
選手の皆さん、Do your best!!

前の記事 :
次の記事 :

一覧に戻る

最新記事ARTICLE

マナカードのセミナー・講座など
ハワイのイベントの
ことならご相談ください

お電話でのお問い合わせ

受付時間:9:00 ~ 18:00

080-3610-7034

メールでのお問い合わせ

メールフォームはコチラから

CONTACT US

お気軽にお問い合わせください マナカード・古代ハワイ文化のことなら、Lokelani.H.C.L(ロケラニ)にご相談ください

Lokelani.H.C.L(ロケラニ)

〒458-0823
愛知県名古屋市緑区太子3丁目11番地の3

TEL 080-3610-7034

LINE@ bdr7016x

お問い合わせはコチラ