2009/12/04
心と体
Aloha!
人の心と体って密接につながっていますよね。
しょんぼり(心)→下を向いて歩く(体)
つらい、悲しい(心)→胸が詰まる(体)・・・などなど。
これを逆手にとって、
(体)から(心)に働きかけてみます。
例えば、つらいときほど上を向いて歩くとか、
落ち込んだときにスキップしてみる。
腹が立ったときに笑顔を作る。
笑った顔で怒鳴るのは非常に難しいです。
竹中直人さん以外はなかなかできないでしょう。
「怒り」の感情は
特に『マナ』を無駄に消費するので
頭にきたときはスマイル、SMILE!!
あと、自信がないときなんかは
膝が曲がってしまうそうなので
膝の後ろを伸ばす事を意識して歩いてみると
なんだか自信がでてきますよ!!
簡単なので、ぜひお試しあれ!!!!