2009/11/11
NHKハワイ語講座の日!!
Aloha!
今日は久しぶり!の
レフアオカラニ木村先生のカルチャー講座でした。
以前は定期講座だったのが
三ヶ月に一度の短期講座になりました。
いつも人気の講座ですが
今日も教室はいっぱい!!
今日のテーマは・・・えっと、
昔のハワイアンの生活[emoji:v-402]・・・・などまあいろいろ。
(ネタばれになるといけないので・・・・)
マナ・カードを勉強した人には
習ったことの確認+アルファで盛りだくさん!!!
先生が先日モロカイ島で撮影してきてくださった
POHAKU(聖なる石のようなもの)の生写真や
ハウ、イリマやハーブの写真と解説がありました。
モロカイのポハク、
「ハウ」「イリマ」「ポポロ」と聞いて
何の話かわかった人もいるかも。[emoji:v-391]
興味を持った方は
次回講座案内があったら
即このブログでお知らせしますので
ぜひご参加くださいませ~。
前の記事 : 文化の日にポリネシア文化のお勉強
次の記事 : 2時間丸ごと!篠遠先生!/後藤明先生の講座