2009/10/06
後藤明先生の講座 ・栄中日文化センター
Aloha!
今日は久しぶりにお勉強の日でした。[emoji:v-10]
後藤先生の今期の講座は「タヒチ」がメイン。
今日は、人類が発生してどう拡散していったのかを
地質、歴史、遺伝子、神話の分布などから説明していただきました。
もちろん日本との共通点なども。
そして、本日はタヒチに行く前の段階で、
ソロモン諸島のマライタ島を
写真やビデオ(TV番組です。先生も出演!)で説明していただきました。
今日の講座では、
”MANO”のカードと
”PO/AO”のカードの読み方が深まりました!!![emoji:v-392]
ハワイイの本や資料は最近ではグッと手に入れやすくなり
ハワイイの文化を知る機会は増えました。
でも、ハワイイ諸島がいきなり現れて独自の文化で発展していったわけではなく
そうなるには元になる文化があったはず。
そのあたりのことは
私達にはまだまだ知るすべがありません。
そこのあたりに手が届くのがこの講座!!
後藤先生のお話はホントためになりますよ~。
前の記事 : ハワイ語&ハワイカルチャー講座最終日
次の記事 : 後藤先生の講座2