2009/08/22
しょうが・GINGER
Aloha!
最近、「しょうが」を使った食べ物を良く目にするようになりました。
少し前からブームなのかな???
食に興味のない私ですが、
しょうがは好きな食材の一つです。
作っておくと便利な
しょうがのはちみつ漬け、
しょうがのジャム。
冬はやっぱりしょうがティ。
昨日はしょうがのアイスキャンディー(市販)を見つけてしまいました!!
激ウマ!![emoji:v-10]
今日はTVでしょうが畑を見ました。
一面グリーン。花はなし。
日本ではしょうがの花を見ることはありませんが、
ハワイでは良く見かけます!
英語ではGINGER,
ハワイ語では、’AWAPUHIといいます。
有名どころでは、「トーチジンジャー」
とか「シャンプージンジャー」。
ハワイでは花のほうが有名ですが、
根っこはやっぱり「しょうが」です。
’AWAPUHIはハワイの4大神カナロア様の
キノラウでもあります。
日本でも薬味に使うだけあって
薬効成分もたくさん!
薬草の知識が豊富だった
古代ハワイアンも薬として使っていたんですよ。
前の記事 :
次の記事 : モンステラは外来植物です。