マナカード・古代ハワイ文化のことなら、Lokelani.H.C.L(ロケラニ)にご相談ください

Column

コラム

2009/03/13

ホノカアボーイ試写会

Aloha!
昨日、映画「ホノカアボーイ」の試写会にいってきました!
何事も当たった事がない私。
試写会も応募したのですが、当然当たりません・・・
でも!OHANAがなんとチケットゲット!
で、ラッキーにも見にいけるはこびとなりました~!!Mahalo nui!
一緒に行ったのは、
「Honokaa girl」さん
私のハワイネタはほとんど彼女発信で、超リスペクトしているOHANAのお一人。
この映画に出ている、
モデルの長谷川潤ちゃんのお母さん、久美子さんもお知り合い。
書籍「ホノカアボーイ」も、今の幻冬舎出版のではなく、
その前に出版された、表紙が玲雄くんとビーさんの写真の本がでたときから
「ホノカアボーイ」を勧めてくれていました。
映画の内容は、ネタばれになるのであまり公にできませんが、
物語よりは、隠れキャラや隠れ小物でかなり楽しめます!
あそこにアノ人が!とか、あの店にあれはなかったはず、とか、
アノ店のもう少し先にこんな店があるのに、とか
あれは誰だっけ?とか
アノ料理のレシピは?、とか
見終わってからは、大盛り上がりでした。(私達は)
アドバイスですが、
原作は必ず読んでね!
「ホノカアボーイ」公式HPも見ていくこと!!
以前ご紹介した、ホノカアの街がみられるHPもみていくと楽しい?かな。
高砂淳二さんの写真集「Night Rainbow」も見ていくといいかな。
(きっと欲しくなると思います。)
ハワイといえば「カオナ」(二十、三十の意味、隠れた意味を持つ)文化です。
この映画も二度、三度と楽しめそう!
もう一回みた~い!
ちなみに、
潤ちゃんの演じる女の子が働いているオーガニックのお店には
「マナ・カード」(英語版)が売ってますよ~。
(映画には写ってませんが。)
参考*Honokaa hawaii.com
Hawaii Towns .com
へなちょこ・しゅんさんのへなちょこブログ「ホノカアボーイを勝手に応援する会」

前の記事 :
次の記事 :

一覧に戻る

最新記事ARTICLE

マナカードのセミナー・講座など
ハワイのイベントの
ことならご相談ください

お電話でのお問い合わせ

受付時間:9:00 ~ 18:00

080-3610-7034

メールでのお問い合わせ

メールフォームはコチラから

CONTACT US

お気軽にお問い合わせください マナカード・古代ハワイ文化のことなら、Lokelani.H.C.L(ロケラニ)にご相談ください

Lokelani.H.C.L(ロケラニ)

〒458-0823
愛知県名古屋市緑区太子3丁目11番地の3

TEL 080-3610-7034

LINE@ bdr7016x

お問い合わせはコチラ