マナカード・古代ハワイ文化のことなら、Lokelani.H.C.L(ロケラニ)にご相談ください

Column

コラム

2009/02/25

ハワイ語講座atNHK文化センター

Aloha!
本日は11回目の「ハワイ語講座」の日でした!
今日のレッスンはオリでした。
オリというのは、踊りを伴わないチャントのことです。
(踊りを伴うのは、メレ フラといいます)
教えていただいたのは、「OLI  MAHALO」。
題名どおり、感謝の歌です。
文字がなかった古代ハワイ風に、
口頭伝承で三分の二ほど習いましたが、
新しい節をおしえていただくと、
最初が抜けてしまったり・・・悪戦苦闘!
そして、プリントをもらって、
読みながらチャンティング。お~楽勝かも!!
家にもどって、さて練習しようと思ったら
音程が全く思い出せず・・・・・
途中で違うチャントになってしまったり・・・[emoji:v-406]
ハワイアン(古代)って、凄いなあ~(しみじみ)
こんな本格的なこともやってます、NHK「ハワイ語講座」は
4月生(講座は半年単位です)募集中!!!
毎回すぐに定員になる人気講座です!
ちなみに私も今日申し込んできました。[emoji:v-221]
お申し込みは[emoji:v-157]NHK文化センター「ハワイ語とハワイアンカルチャー」
教えてくださるレフアオカラニ先生のHP

前の記事 :
次の記事 :

一覧に戻る

最新記事ARTICLE

マナカードのセミナー・講座など
ハワイのイベントの
ことならご相談ください

お電話でのお問い合わせ

受付時間:9:00 ~ 18:00

080-3610-7034

メールでのお問い合わせ

メールフォームはコチラから

CONTACT US

お気軽にお問い合わせください マナカード・古代ハワイ文化のことなら、Lokelani.H.C.L(ロケラニ)にご相談ください

Lokelani.H.C.L(ロケラニ)

〒458-0823
愛知県名古屋市緑区太子3丁目11番地の3

TEL 080-3610-7034

LINE@ bdr7016x

お問い合わせはコチラ