2008/05/17
ハワイ語講座
Aloha!
14日水曜日は、月に一度のNHK文化センター・ハワイ語講座の日でした
先生はレフアオカラニ・木村先生。
毎回、盛りだくさんの内容ですが、今回のメインは、
オヘロ!
と聞いて、ペレ様を思い浮かべた人は、なかなか神話通ですね!!
マナ・カードをお持ちの方は、22のカードを、
お持ちで無い方は・・・何度か占いバナーをお試しいただいて、
何とかペレのカードをだしてみてください・・・できるかしら・・・?
このカードに描いてある、ベリーの実がオヘロです。
ハワイでは、(森や洞窟やヘイアウなどの)中に入ったり、花や実を摘んだりするのには
チャント(詠唱)をして、
神や精霊に許可をもらわなくてはいけません。
もちろんオヘロも、
取ったり食べたりしたい時は、必ず許可をもらいます。
特に、ペレの住む、ハレマウマウの近くのオヘロはペレの物なので、
許可をいただけるように祈って、2つ取ったら、一つはペレへ、
もう一つは、また祈って自分がいただくことが出来るのです。
守らないと、雨が降ったり霧が出たりして
道に迷ったり、堂々巡りしたりetc・・・恐ろしい事になるそうです~。
(ペレの性格をご存知の方は、おわかりですよね。)
ハワイの物はむやみに持ち帰ったり
畏敬の念を持たずに、軽い気持ちで訪れたりしないようにしましょうね!
そして、私達生徒は、先生が用意してくださった
クラッカーon theオヘロのジャムをおいしくいただきました。ONO!
月一全6回、半年の予定だったこのハワイ語講座ですが、
なんと、期間延長!!
月一12回(一年)になりました~
興味のある方、ぜひぜひ、JOIN US!!
楽しいですよ!!!
レフアオカラニ・木村先生のHP経由でも
お申し込みできます!