2007/11/20
MO’O とかげ
Aloha!
ハワイの神話の中にも度々登場する、MO’O(モオ、とかげ)。
ある家族にとっては、アウマクア(守護霊?)
ではありますが、
魔術を使い、ペレの妹、ヒイアカ・イカポリオ・ペレの
行く手を邪魔して彼女を悩ませた話は有名です。
オアフ島のモイリイリという場所の名は
モオがヒイアカに粉々にされた場所なので
モ=モオ
イリイリ=小石(のように粉々なようす)、となります。
他にも、ノースの方にある、モクレイア。
ここのビーチにはゴースト目撃談や、
モオに襲われた人の話、
ここで一晩テープを回していたら、女性の気味の悪い声が録音されていたり・・・(参考・Obake ghost stories in Hawaii/Glen Grant)
森のなかでは、人の名前を呼んではいけない。
モオに聞かれると、声マネでその人の名を呼び、
声のするほうへ行くと崖になっていて、まっさかさま・・・
などなど。
「崖から落ちたくなかったらトカゲの邪魔をするな」
ということわざもあるくらいです。
マナ・カードの「モオ」のカードは「罠」。
罠とは自分で作って自分でひっかかってしまうもの。
障害物とは自分で作りあげている妄想にすぎません!!
恐れず、進みましょう!!