マナカード・古代ハワイ文化のことなら、Lokelani.H.C.L(ロケラニ)にご相談ください

Column

コラム

虫刺され

ALoha!
Lokelani家は田舎にあるためか、蚊が多くて、悩みの種です。
でも、ハワイでは蚊にさされたことがありません。
ガイドブックの”持ち物”の欄には”虫除け”ってかいてあるし、
「リロアンドスティッチ」にも蚊がでてくるし、
南国なんだから、当然いるでしょう、という話になりました。
ところが、昔々のハワイには、蚊もノミなんかもいなかったそうです!
メキシコの船がハワイに寄港したときに、
その船の浄水タンクにボウフラが湧いていたことから、蚊が運ばれてしまったそうです。
ノミやほかの病気も白人が持ち込んだそうです。
それらの病気に免疫がなかったため、ハワイアンはたくさん亡くなってしまうのです。
一説によると、アリイ(王族)が早死なのも、病気に対する免疫がなかったためといわれています。
我が家には喘息と化学物質過敏症の人たちがいるので、
虫除けには大変苦労します・・・
ハワイアンは虫よけには、どんなものを使っているのかしら??

前の記事 :
次の記事 :

一覧に戻る

最新記事ARTICLE

マナカードのセミナー・講座など
ハワイのイベントの
ことならご相談ください

お電話でのお問い合わせ

受付時間:9:00 ~ 18:00

080-3610-7034

メールでのお問い合わせ

メールフォームはコチラから

CONTACT US

お気軽にお問い合わせください マナカード・古代ハワイ文化のことなら、Lokelani.H.C.L(ロケラニ)にご相談ください

Lokelani.H.C.L(ロケラニ)

〒458-0823
愛知県名古屋市緑区太子3丁目11番地の3

TEL 080-3610-7034

LINE@ bdr7016x

お問い合わせはコチラ