2006/07/18
キラウェア
Aloha kakou!
昨日、「溶岩浴」というものを知りました。
かなりメジャーになった「岩盤浴」ですが,その寝転ぶ床の石が、「溶岩」になったもので、
肌のすべすべ具合が全く比にならないんだそうです。
使われる溶岩は、富士山、阿蘇山、桜島溶岩と、火山の国日本ならでは。
ハワイにも火山がありますよね。
ハワイでも「溶岩浴」できるかな・・?
だめだめ!キラウェア火山のハレマウマウに住む火山の女神ペレ様の怒りにふれそう!こわ~い。
というのも、火山のある、ボルケーノ国立公園では、
溶岩を持ち帰ると、恐ろしいのろいがかけられると言われているのです。
もともとは、溶岩や石を持ち帰る旅行者による自然破壊を危惧した、
パークレンジャーが言い出したことだそうですが、
それでも、毎年2,000ポンド以上の溶岩がどんな呪いを受けたか、その内容を綴った手紙とともに、
送り返されるそうです。
(参考・マナ・カード ハワイの英知の力/新井朋子訳)
キラウェアの溶岩で溶岩浴・・・
リラックスできない上に、変な汗をどっとかきそうです~。