2006/05/07
連休最終日に5月1日の話
Aloha!!
GW,いかがお過ごしでしたか?
今日は5月1日、のお話をします。
5月1日はメイデイ(May day)といわれていますが、
ハワイでは、レイデイ(Lei day)という、レイの日です。
詩人Don Blandingのアイディアで、1927年から始まったレイのお祭りです。
ハワイ各島でレイ・コンテストが行われます。
レイはALOHAの象徴で尊敬と友情の印。大切なものや人をあらわします。
ところで、ハワイのそれぞれの島に島花や島の色があるのをご存知ですか?
わたしの名前、ロケラニは八重咲きの濃いピンクのバラで、マウイ島の島花です。そして、マウイ島の色はピンク。
ハワイ語でロケは薔薇、ラニは天国。とても良い香りがします。
そして、ロケラニはアロマに詳しい方ならご存知の、ダマスクローズのことでもあります。
(ブルガリアのダマスク・ローズは、ローズオイルの最高級品として超有名)
6月11日には、キング・カメカメハデイもあります。
そのころ、ハワイに行く予定のかた、11日に近い土曜日には
パレードもありますので、ぜひお楽しみください!
では・・・
Lokelani.
前の記事 :
次の記事 : スパム ジャム!